HOME >> 製品紹介 >> エココイル

エココイル

冷凍機の圧縮動力を削減する省エネシステム(気化冷却式凝縮器)

エココイルの原理


  エココイルは「空気式の簡便さ」で「水冷式と同等以上の凝縮性能と耐久性」を有する
  凝縮器を備えています。
  猛暑で冷凍機の負荷が高くなった際の高圧カット防止にも効果を発揮しますので、
  冷凍機の冷凍能力の向上とデマンド値の低減に大きく貢献します。
 

図



従来の散水方式との違い


 従来の散水方式

  • 夏季冷房ピーク時の高圧カット防止を目的とするシステムですが、電力削減分より散水の増加分が上回ってしまい、コスト増となります。
  • 放熱用アルミフィンが腐食して銅管が露出しています。放熱面積が減ることで、かえって圧力が上昇してしまいます。

水散布方式写真

 エココイル方式

  • スケール堆積や腐食の問題が無く、水道使用量も従来の散布方式に比べて10分の1と省エネ性に大変優れていります。
  • 蒸発冷却方式では、蒸発冷却を伝熱管の表面で行い、冷媒を直接冷却しており、空気量を蒸気搬出に必要な量に抑えています。

エココイル方式写真


※全ての冷凍機メーカー製品に設置することが可能です。


▲ページトップへ